利用する前に知っておきたい!クラウドカメラのアクセスは簡単?|AI・クラウドカメラのことならAIカメラ総研

TOP  コラム  利用する前に知っておきたい!クラウドカメラのアクセスは簡単?

利用する前に知っておきたい!クラウドカメラのアクセスは簡単?

2018.04.30

コラム

利用する前に知っておきたい!クラウドカメラのアクセスは簡単?

 

防犯カメラとして普及しつつある「クラウドカメラ」

最近では、防犯カメラとして「クラウドカメラ」が普及しつつあります。

インターネットの機能を活用するクラウドカメラは、従来型の防犯カメラと比較すると利用しやすいとされていますが、実際のところ、簡単に利用できるかどうかが気になるところですよね。

クラウドカメラのデータは、ネット上に保管される仕組みとなっていますが、実際にクラウドカメラで録画したデータを見る場合、簡単にアクセスして、画像を閲覧できるのでしょうか。

クラウドカメラの仕組みを理解しよう

はじめに、クラウドカメラの仕組みについて簡単に説明します。

クラウドカメラの特徴は、インターネットを活用している点です。この点が、従来型の防犯カメラとの大きな違いとなります。

録画された画像はインターネット上のサーバーに保管されているため、画像を閲覧する場合は、インターネットにアクセスします。

そのほか、クラウドカメラの特徴としてあげられることは、録画するための機器や、録画された画像を閲覧するためのモニターが不要である点です。

クラウドカメラは、従来型の防犯カメラのように、周辺機器をそろえる必要がないため、周辺機器を設置するスペースや設置の手間も省くことができます。

つまり、クラウドカメラは、インターネットを利用できる環境が整備されていれば、場所を問わずに利用することができるのです。

クラウドカメラにアクセスするためには?

次に、クラウドカメラの画像にアクセスするための方法を説明します。

クラウドカメラを利用するためには、インターネットの接続環境が必要です。また、クラウドカメラのサービスに申し込みして、カメラを用意しておきます。

用意したカメラは、個人による取り付け、または業者による設置工事を行います。カメラのネット接続が終了した時点で、クラウドカメラの利用が可能となります。

クラウドカメラで録画されたデータを閲覧する場合は、クラウドカメラ用のアプリをダウンロードしておく必要があります。

アプリをダウンロードすることによって、パソコン、またはスマートフォンからクラウドカメラの録画データにアクセスし、画像を閲覧することができます。

ネット環境が整っていれば、場所を問わずにクラウドカメラの画像が手軽に確認できるので、アクセス性はバツグンと言えるでしょう。

クラウドカメラの画像は、どれくらい保存される?

クラウドカメラは、アクセス性が良好であることから、確認したいときに、いつでも画像を確認できる点がメリットです。

ただし、録画した画像がインターネット上のサーバーに保管されるとは言え、サーバーの容量を考えた場合、画像を保管する期間は限られると考えるのが一般的でしょう。クラウドカメラを利用する場合、過去何日までさかのぼって閲覧できるのでしょうか。

クラウドカメラの画像が保存される期間は、料金プランによって異なります。画像の保存期間が短い場合、保存期間が3日から1週間程度にとどまる場合もありますが、保存期間が長いプランの場合、1か月、または数か月間保存されるものもあります。

クラウドカメラの画像の録画は、常時行われる仕組みとなっていますが、各プランに応じた一定の保存期間が経過すると、画像は消去されてしまいます。

長期間保存しておきたい画像については、パソコンにダウンロードして保存しておくと良いでしょう。

クラウドカメラは、アクセス性が良好となっており、ネット環境が整っていれば、録画された画像は場所を問わずに確認できるのがメリットです。手軽に利用できるクラウドカメラを利用して、防犯性の向上を図ってみませんか。

(画像は写真ACより)

イベント・セミナー

主席研究員

AIカメラのことならお気軽にご相談ください!