防犯のIT化を推進!クラウドカメラで効率化アップ!|AI・クラウドカメラのことならAIカメラ総研

TOP  コラム  防犯のIT化を推進!クラウドカメラで効率化アップ!

防犯のIT化を推進!クラウドカメラで効率化アップ!

2018.05.15

コラム

防犯のIT化を推進!クラウドカメラで効率化アップ!

投資額のみならず、作業負担も軽減へ!
防犯対策として、一般的な防犯カメラの導入を検討していませんか。従来型の防犯カメラを導入する場合、カメラのほかにも、レコーダーやモニターなどの周辺機器もあわせて導入しなければならず、投資が負担に感じてしまいがちです。

その点、クラウドカメラはIT投資の額を軽減できるほか、作業負担の軽減にも貢献できる点がメリットです。クラウドカメラで効率的な投資を実現しましょう。

IT投資額を軽減できる
クラウドカメラのメリットは、IT投資の額を軽減できることです。なぜなら、クラウドカメラは、撮影で利用するカメラとインターネット環境があれば、利用が可能であるためです。

従来型の防犯カメラの場合、録画した画像を保存するためのレコーダーや、画像を閲覧するためのモニター、これらの機器を接続するためのケーブルが必要となりますが、クラウドカメラの場合、必要となる機器はカメラのみであり、その他の周辺機器が不要であることから、IT投資額を抑えることができます。

このことが、クラウドカメラを導入するメリットと言えます。

作業負担が軽減できる
そのほか、クラウドカメラを導入するメリットは、作業負担が軽減できることです。クラウドカメラを利用すれば、防犯カメラのように周辺機器のメンテナンスを行う必要がありません。

また、クラウドカメラは、撮影されたデータがインターネットのサーバー上に保管される仕組みとなっているため、閲覧したい画像を手軽に閲覧できることもメリットと言えます。

特に、クラウドカメラの利用において作業負担を軽減できるのは、レコーダーを管理する作業です。

防犯カメラを利用する場合、レコーダーの管理は何かと手間がかかりやすいですが、中でもネックとなりやすいのがハードディスクドライブ(HDD)が消耗することです。

HDDの寿命は、一般的には5年程度と言われていますが、防犯カメラを24時間365日稼働させていれば、その分HDDも消耗しやすく、早ければ3年程度で寿命となることもあります。

レコーダーの交換は、本体の交換費用だけでなく、交換作業のコストもかさむ点がデメリットとなります。

さらに、レコーダーを利用している場合、何らかのトラブルで画像が撮影されていないことがあり得るため、画像が確実に撮影されているかどうかを毎日チェックしなければなりません。

その点、クラウドカメラを利用すれば、画像の撮影状況を確認する作業自体が不要となります。

画像の閲覧は、現場から離れた場所からでも可能
そのほか、作業負担軽減の面から見ると、クラウドカメラを利用するメリットは、カメラが設置されている現場から離れた場所であっても、パソコンやスマートフォンがあれば画像の閲覧が可能であることです。

従来型の防犯カメラの場合、画像を閲覧するには、防犯カメラに接続されたモニターで閲覧しなければならないため、カメラがある現場まで行く必要があります。

不測の事態が発生した場合は、迅速な行動が原則ですが、現場に向かう時点で、問題解決におけるタイムロスが生じてしまうことになります。

その点、クラウドカメラを利用すれば、不測の事態が発生した場合に、手元にあるパソコンやスマートフォンで現場の状況を確認できるので、現場から離れた場所であっても、現場の状況を確認して、問題解決のための一手を素早く打つことが可能です。

クラウドカメラを利用すれば、作業負担の軽減のみならず、作業の効率化も期待できると言えるでしょう。近年は、働き方改革によって作業の軽減が求められていますが、作業の効率化を図るためにも、クラウドカメラの導入を検討してみませんか。

(画像はぱくたそより)

AIカメラ総研 https://aicamera-soken.com/

イベント・セミナー

主席研究員

AIカメラのことならお気軽にご相談ください!